ありがとうメッセージ(赤い羽根OKAYAMA)
赤い羽根OKAYAMA
トップページ
寄付をする
助成金情報
ありがとうメッセージ
共同募金結果報告
お問い合わせ
共同募金オリジナルグッズ
災害義援金募集
赤い羽根共同募金とは
寄付つき商品 地域支援プロジェクト
地域ささえあいプロジェクト参加団体募集
地域ささえあいプロジェクト
ボランティア団体・NPO活動支援事業
配分申請について(福祉施設・事業所)
助成表示・周知について
令和3年度実施事業 提出書類様式集
令和2年度実施事業 提出書類様式集
受配者指定寄付金制度
寄付金の税制優遇
連絡事項
組織概要
交通アクセス
関連リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
トップページ
>
ありがとうメッセージ
ありがとうメッセージ
ありがとうメッセージ
共同募金の助成金は、施設等の利用者の方が使用される備品や送迎用車両の整備費に、また、ボランティア団体やNPOの活動費、そして、各地域のふれあいサロンの活動費にと、様々な活動・事業に活用されています。
こちらでは、共同募金の助成金を受けて事業を行った福祉施設・事業所、団体から届いた「ありがとうメッセージ」を随時ご紹介しています。
※平成26年度~平成29年度の「ありがとうメッセージ」は
こちら
から。
フォーム
▼選択して下さい
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
岡山県アイバンク
2019-03-07
[献眼普及啓発・角膜移植事業]
NHK歳末たすけあいの配分金をいただいて、多くの方の献眼についてご理解いただくとともに、角膜の斡旋・保存等の業務を円滑に行うことができました。
本当にありがとうございました。
鴨方希望の家共同作業所(浅口市)
2019-03-01
[多目的テント整備]
お一人おひとりのありがたい募金のおかげで、事業所の交流会が行われることが、大変ありがたく感謝申し上げます。
ファインピープルあゆみ クッキー工房(総社市)
2019-02-28
「冷蔵庫の購入]
クッキーやマドレーヌ、ワッフルを作ることが楽しんで出来て、有難うございます。
毎日元気に、お仕事が出来ます。有難うございます。
井原はばたき作業所(井原市)
2019-02-21
[パソコン整備]
最新式のパソコンが購入でき、事務が効率化され助かりました。
助成金をいただくことで、性能の良いパソコンを負担少なく買うことができました。
ありがとうございました。
真備かなりや小規模保育園(倉敷市)
2019-02-21
[園庭環境整備]
この度は、共同募金の助成金をいただき感謝しております。
砂場倉庫と手洗い場を設置することにより、子ども達がより安心して安全に生活する環境を整えることができました。
皆様の善意のおかげです。
本当にありがとうございました。
26
27
28
29
30
31
32
33
34
岡山県を指定した寄付はこちら(ふるサポサイト)から!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
寄付をする
|
助成金情報
|
ありがとうメッセージ
|
共同募金結果報告
|
お問い合わせ
|
共同募金オリジナルグッズ
|
災害義援金募集
|
赤い羽根共同募金とは
|
寄付つき商品 地域支援プロジェクト
|
地域ささえあいプロジェクト参加団体募集
|
地域ささえあいプロジェクト
|
ボランティア団体・NPO活動支援事業
|
配分申請について(福祉施設・事業所)
|
助成表示・周知について
|
令和3年度実施事業 提出書類様式集
|
令和2年度実施事業 提出書類様式集
|
受配者指定寄付金制度
|
寄付金の税制優遇
|
連絡事項
|
組織概要
|
交通アクセス
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 岡山県共同募金会>> 〒700-0807 岡山県岡山市北区南方2丁目13-1
岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館3階 TEL:086-223-0065 FAX:086-223-0083
Copyright © 社会福祉法人 岡山県共同募金会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン