information
来年1月より、赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」が始まります!(※終了しました)
2021-12-26

※当プロジェクトは、2月28日をもって終了しました。温かいご支援、ご協力ありがとうございました。
今年度も1月から2月の2か月に渡り、赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」を実施いたします。
このたび本プロジェクトに参加する8団体は、それぞれの地域で、また、社会で今必要なサポートを行うべく日々活動している団体です。
”この活動(団体)を応援したい!”という場合は、各団体専用の払込取扱票にて、ゆうちょ銀行または郵便局の窓口にてお振込みをお願いいたします。(注:払込取扱票はATMでは使用できません)
詳細は、こちらのページでご確認ください。
なお、各団体専用の払込取扱票を必要とされる場合は、本会までご連絡ください。
TEL:083-223-0065 MAIL:info@akaihane-okayama.or.jp
また、このプロジェクト全体を応援してくださるという場合は、来年1月1日~2月28日の間、下記リンク先(ネット決済)でのご協力も可能です。
皆様の温かいご支援、ご協力をお願いいたします。
NHK歳末たすけあいへのご協力ありがとうございました
2022-12-26
NHK歳末たすけあい配分交付式を開催しました
2022-12-22
わくわくワーク様より寄付金をお預かりしました
2022-12-20
NHK歳末たすけあいが12月1日より始まりました
2022-12-02
今年も12月1日から25日まで、中央共同募金会、NHK、NHK厚生文化事業団の共催による「NHK歳末たすけあい」を実施いたします。
初日である12月1日には、岡山市内の内山下幼稚園の園児さんによる寄付金の贈呈があり、「NHK海外たすけあい」を行う日本赤十字社岡山県支部と本会が寄付をお預かりしました。
この「NHK歳末たすけあい」は、共同募金会を通じて国内の支援を必要とする方々のために役立てられ、寄付金の受付けは、NHK岡山放送局隣の「ひかりの広場」、ゆうちょ銀行・郵便局、中国銀行、JAの窓口にて行います。なお、「ひかりの広場」での受付時間は、月~金曜日の10時~15時の間となります。
今年も多くの皆様のご協力をお願いいたします。
就実高等学校様から寄付金をお預かりしました
2022-12-02
就実高等学校様では、先般3年ぶりに文化祭が開催され、その文化祭の売上げの一部を共同募金にご寄付いただくこととなり、去る11月25日(金)に生徒会の皆さんと先生が来局され、生徒会の皆さんより寄付金をお預かりしました。
お預かりした寄付金は、県内の地域福祉活動に有効に活用させていただきます。
このたびは、あたたかいお気持ちをお寄せいただき、誠にありがとうございました。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~30/291件) |