本文へ移動
 じぶんの町を良くするしくみ。 赤い羽根共同募金

information

「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」第2回の助成決定について
2023-06-02
NEW
車両競技公益資金記念財団 高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動推進事業(締切:6月28日)
2023-05-30
NEW
車両競技公益資金記念財団 障害者支援施設の整備に対する助成事業
2023-05-29
NEW
「地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成」第3回公募(締切:6月20日)
2023-05-22
「ボラサポ・令和5年石川県能登地震」(災害支援金)受付開始について
2023-05-15
令和5年5月能登地方地震災害義援金(石川県共同募金会)
2023-05-11
令和5年5月の能登地方を震源とする地震により、石川県内では人的な被害をはじめ家屋の倒壊等の被害が発生し、2市1町(輪島市、珠洲市、能登町)で災害救助法が適用されました。
石川県共同募金会では、この災害により被災された方々を支援することを目的に災害義援金の募集を行うこととなりましたので、お知らせいたします。
皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。

受付期間:令和5年5月10日(水)~令和5年9月29日(金)
【応募受付中】児童養護施設または自立援助ホームを退所して大学や専門学校等に進学した学生を応援します!~ 盛和塾 社会人定着応援プログラム
2023-05-01
赤い羽根福祉基金「盛和塾 リスタート応援助成」助成先を決定しました
2023-04-21
赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」参加団体の募集について
2023-04-19
共同募金配分交付式を開催しました
2023-04-14
昨年度、県民の皆様からお寄せいただいた共同募金による配分(助成)先を決定したことを受け、4月13日に、きらめきプラザにて「共同募金配分交付式」を開催いたしました。
配分交付式では、県内89の施設・団体へ配分(助成)決定通知書が交付され、配分(助成)金は、本年度、保育所や障害福祉サービス事業所等様々な福祉施設の設備・備品や車両整備費、児童養護施設入所児童等の支援、ボランティア・NPO団体などを含む福祉関係団体や社会福祉協議会が行う地域福祉活動のためなどに活用されます。
なお、共同募金の活用状況については、当ホームページの「ありがとうメッセージ」のコーナーを通じてご紹介しておりますので、是非ご覧ください。

岡山県を指定した寄付はこちら(ふるサポサイト)から!
1
0
6
8
9
2
TOPへ戻る