助成金情報トップページ > 助成金情報現時点で、各財団・機関が募集している助成事業を掲載しています。 助成事業の詳細については、各財団・機関のホームページにてご確認ください。 ※申請・応募にあたっては、各財団・機関への直接申請・応募となりますので、ご注意ください。 公益財団法人伊藤忠記念財団2022年度子ども文庫助成事業応募期間:2022年4月1日(金)~同年6月20日(月)当日消印有効独立行政法人国立青少年教育振興機構令和4年度子どもゆめ基金助成金〈二次募集〉応募期間:2022年5月1日(日)~同年6月14日(火) ◎電子申請の締切日は、同年6月28日(火)社会福祉法人清水基金社会福祉法人助成事業応募期間:2022年6月1日(水)~同年7月20日(月)必着NPO法人助成事業応募締切:2022年6月20日(月)必着文化芸術活動特別助成事業応募期間:2022年5月1日(日)~同年6月30日(木)必着真如苑市民防災・減災活動公募助成応募締切:2022年5月25日(水)当日消印有効こども食堂支援助成応募締切:2022年5月25日(水)※メールのみの受付一般社団法人生命保険協会子育てと仕事の両立支援に対する助成活動○保育所・放課後児童クラブへの助成活動応募期間:2022年5月17日(火)~同年6月30日(木)当日消印有効公益財団法人SOMPO福祉財団2022年度 自動車購入費助成応募期間:2022年6月1日(水)~同年7月8日(金)17時まで一般財団法人第一生命財団待機児童対策・保育所等助成事業応募期間:2022年5月9日(月)~同年7月15日(金)消印有効公益財団法人大同生命厚生事業団2022年度 地域保健福祉研究助成応募期間:2022年4月1日(金)~同年5月25日(水)消印有効2022年度 シニアボランティア活動助成応募期間:2022年4月1日(金)~同年5月25日(水)消印有効2022年度 ビジネスパーソンボランティア活動助成応募期間:2022年4月1日(金)~同年5月25日(水)消印有効公益財団法人トヨタ財団新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進応募期間:2022年4月4日(月)~同年6月6日(月)公益財団法人ニッセイ財団2022年高齢社会助成(地域福祉チャレンジ助成)応募締切:2022年5月31日(火)消印有効公益財団法人日本財団2022年度日本財団補助施設の修繕・改造等に関する助成事業応募期間:第一期 2022年 4月 1日(金)~同年 6月15日(水) 第二期 2022年 6月16日(木)~同年 8月15日(月) 第三期 2022年 8月16日(火)~同年10月14日(金) 第四期 2022年10月17日(月)~同年12月23日(金)公益財団法人パブリックリソース財団感動体験支援基金応募期間:2022年5月10日 (火) ~同年 6月14日 (火) ※必着公益財団法人はるやま財団障害者支援団体等の活動に対する支援事業応募締切:毎年、12月末日、3月末日、6月末日及び9月末日 ファイザー株式会社ファイザープログラム ~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援応募期間:2022年6月13日(月)~同年6月30日(木)必着一般社団法人芳心会2022年度助成金応募期間:第1期 2022年4月1日(金)~同年5月31日(火) 第2期 2022年7月1日(金)~同年8月31日(水) 第3期 2022年10月1日(土)~同年11月30日(水)公益財団法人前川報恩会2022年度福祉助成応募期間:2022年7月1日(木)~同年8月31日(土)17時社会福祉法人松の花基金松の花基金応募締切:2022年8月末日 必着社会福祉法人丸紅基金2022年度(第48回)社会福祉助成金応募期間:2022年5月2日(月)~同年6月30日(木)消印有効公益財団法人みずほ教育福祉財団第20回「配食用小型電気自動車寄贈事業」応募締切:2022年6月10日(金)必着公益財団法人みずほ福祉助成財団2022年度社会福祉助成金応募締切:2022年6月24日(金)当日消印有効2022年度電動車椅子贈呈事業応募締切:2022年6月24日(金)当日消印有効公益財団法人森村豊明会2022年度助成《前期》応募期間:2022年5月1日(日)~同年6月15日(水)必着《後期》応募期間:2022年10月1日(土)~同年11月15日(火)必着公益財団法人ユニベール財団2022年度特定活動助成応募締切:2022年7月29日(金)午後5時必着社会福祉法人読売光と愛の事業団2022年度 子ども育成支援事業応募締切:2022年6月30日(木)必着