ありがとうメッセージ
共同募金の助成金は、施設等の利用者の方が使用される備品や送迎用車両の整備費に、また、ボランティア団体やNPOの活動費、そして、各地域のふれあいサロンの活動費にと、様々な活動・事業に活用されています。
こちらでは、共同募金の助成金を受けて事業を行った福祉施設・事業所、団体から届いた「ありがとうメッセージ」を随時ご紹介しています。
※平成26年度~平成29年度の「ありがとうメッセージ」はこちらから。
わくわく祇園’s(岡山市)
2022-08-01

岡山県民間保育所協議会
2022-08-01

邑久光明園友愛会
2022-08-01

岡山リウマチ友の会
2022-08-01

岡山県聴覚障害者福祉協会
2022-08-01
手話研修会事業
共同募金配分金を受けて、「手話ハンドブック」を作成することができました。
この「手話ハンドブック」は主に岡山県内の小学校の口座で活用する予定です。講座で聴覚障害者のこと、手話のことを理解してもらえるよう活動していきたいと思います。
募金に協力していただいた皆様、ありがとうございました。
